Josys

Josys

真にグローバルなスタートアップへ
組織を強化する採用ナラティブの開発

真にグローバルなスタートアップへ – 組織を強化する採用ナラティブの開発

Problem

真にグローバルなスタートアップとして世界中のタレントを獲得するためのブランド・ストーリー

真にグローバルなスタートアップとして世界中のタレントを獲得するためのブランド・ストーリー

Josysは、コーポレートITの業務を自動化し、コスト削減とセキュリティレベル向上を実現するITデバイス & SaaS統合管理サービスです。リモートワークの普及により複雑化したポストコロナ時代のコーポレートIT業務をテクノロジーで改革するべく、ビジネス向けオンラインプリントサービスで知られるラクスルの創業者・松本恭攝氏が2022年に設立し、320億円を資金調達するなど、急速な拡大を遂げています。

彼らは、最も効率よくグローバルに製品を開発・市場拡大していくためのアプローチとして、日本、インド、シンガポール、米国、ベトナムをはじめとする世界中のチームが「ワンチーム、ワンプロダクト」をモットーにオーナーシップを発揮する、ユニークな組織体制を構築。急拡大する事業と組織に合わせ、世界中から優秀な人材を獲得するため、グローバル市場でアピールする新しい採用ナラティブの開発を求めていました。

Josysは、コーポレートITの業務を自動化し、コスト削減とセキュリティレベル向上を実現するITデバイス & SaaS統合管理サービスです。リモートワークの普及により複雑化したポストコロナ時代のコーポレートIT業務をテクノロジーで改革するべく、ビジネス向けオンラインプリントサービスで知られるラクスルの創業者・松本恭攝氏が2022年に設立し、320億円を資金調達するなど、急速な拡大を遂げています。

彼らは、最も効率よくグローバルに製品を開発・市場拡大していくためのアプローチとして、日本、インド、シンガポール、米国、ベトナムをはじめとする世界中のチームが「ワンチーム、ワンプロダクト」をモットーにオーナーシップを発揮する、ユニークな組織体制を構築。急拡大する事業と組織に合わせ、世界中から優秀な人材を獲得するため、グローバル市場でアピールする新しい採用ナラティブの開発を求めていました。

Approach

Josysにしか語れないストーリーの広く多角的な分析と発掘

Josysにしか語れないストーリーの広く多角的な分析と発掘

Fabricがまず最初に行ったのは、グローバルなテック企業およびスタートアップの採用ナラティブ、およびJosysの現行の採用ナラティブの分析です。 他社と自社のメッセージの特徴とナラティブの構造を比較し、良い点と悪い点を分析することで、目指す方向性をチームで合意することができました。

さらに、Josysならではのアピールポイントを抽出するため、役員を含む社員15名へのインタビューを実施。日本、米国、シンガポール、インドより、国も役職もバックグラウンドも異なるさまざまな社員の口から、Josysで働く魅力とこれからのチームが求める人物像を探りました。

Fabricがまず最初に行ったのは、グローバルなテック企業およびスタートアップの採用ナラティブ、およびJosysの現行の採用ナラティブの分析です。 他社と自社のメッセージの特徴とナラティブの構造を比較し、良い点と悪い点を分析することで、目指す方向性をチームで合意することができました。

さらに、Josysならではのアピールポイントを抽出するため、役員を含む社員15名へのインタビューを実施。日本、米国、シンガポール、インドより、国も役職もバックグラウンドも異なるさまざまな社員の口から、Josysで働く魅力とこれからのチームが求める人物像を探りました。

Josysのチーム像と求める人物像を定義する

Employee Value Proposition(EVP)

Josysのチーム像と求める人物像を定義する

Employee Value Proposition(EVP)

リサーチで得られたインサイトをもとに、私たちは「Josysチームとは」を定義する4つのキーワードを抽出。さらにそのキーワードを軸にした採用ナラティブ・EVP(Employee Value Proposition) のバリエーションを作成しました。

アイデアの選出には、他社との差別化、グローバル、ビジネス規模、最先端のテクノロジーなど、Josysが戦略的にアピールしたい項目を各案ごとに評価し、チーム全員が包括的な視点で選択できるよう支援しました。

リサーチで得られたインサイトをもとに、私たちは「Josysチームとは」を定義する4つのキーワードを抽出。さらにそのキーワードを軸にした採用ナラティブ・EVP(Employee Value Proposition) のバリエーションを作成しました。
アイデアの選出には、他社との差別化、グローバル、ビジネス規模、最先端のテクノロジーなど、Josysが戦略的にアピールしたい項目を各案ごとに評価し、チーム全員が包括的な視点で選択できるよう支援しました。

リサーチで得られたインサイトをもとに、私たちは「Josysチームとは」を定義する4つのキーワードを抽出。さらにそのキーワードを軸にした採用ナラティブ・EVP(Employee Value Proposition) のバリエーションを作成しました。
アイデアの選出には、他社との差別化、グローバル、ビジネス規模、最先端のテクノロジーなど、Josysが戦略的にアピールしたい項目を各案ごとに評価し、チーム全員が包括的な視点で選択できるよう支援しました。

Outcomes

EVPを超えた組織全体の
アイデンティティ形成へ

EVPを超えた組織全体の
アイデンティティ形成へ

選ばれたEVPは、役員を含む主要メンバー全員で細かなワードチョイスをチェックし、英語・日本語共に、Josysらしさを最も表現する納得のいくナラティブへと磨きをかけました。

プログラムによって完成したEVPはすぐさま各国のチームに共有され、EVPをもとに採用Webサイトや募集記事が作成されました。さらに、Fabricが提案した戦略ロードマップをもとに、EVPを反映した新たな採用および人事評価指標も完成しました。Josysチームのプログラムに対する組織を上げた協力と、意思決定および実装への圧倒的なスピード感は私たちにとっても刺激的で、EVPを超えた、Josysチームと未来の仲間を鼓舞するアイデンティティの確立に一役を担えたことを誇りに思います。

選ばれたEVPは、役員を含む主要メンバー全員で細かなワードチョイスをチェックし、英語・日本語共に、Josysらしさを最も表現する納得のいくナラティブへと磨きをかけました。

プログラムによって完成したEVPはすぐさま各国のチームに共有され、EVPをもとに採用Webサイトや募集記事が作成されました。さらに、Fabricが提案した戦略ロードマップをもとに、EVPを反映した新たな採用および人事評価指標も完成しました。Josysチームのプログラムに対する組織を上げた協力と、意思決定および実装への圧倒的なスピード感は私たちにとっても刺激的で、EVPを超えた、Josysチームと未来の仲間を鼓舞するアイデンティティの確立に一役を担えたことを誇りに思います。

Contributors

Fabric

Nico Leonard

Strategic Design Director

Nick Ashley

Strategy Lead

Ryoko Baba

Senior Strategic Designer / Content Designer

James Hollow

Business Director

Josys

Michael J. Case

Global Head of People & Talent

Melisa Kuwahara

Head of Talent Acquisition

Hayato Shiino

Talent Partner

Sawmya G S

HR & TA Manager

私たちが一緒に、
解決します。

人間中心デザインに基づき、これからのビジネスのあり方をFabricと探してみませんか。

私たちが一緒に、
解決します。

人間中心デザインに基づき、これからのビジネスのあり方をFabricと探してみませんか。

私たちが一緒に、
解決します。

人間中心デザインに基づき、これからのビジネスのあり方をFabricと探してみませんか。

Copyright Ⓒ Fabric ファブリック 2024

|

Copyright Ⓒ Fabric ファブリック 2024

|

Copyright Ⓒ Fabric ファブリック 2024

Nakame Gallery Street J4
2-45-12 Kami-meguro
Meguro-ku Tokyo 153-0051
Japan