Community
Community
Fabricは、リジェネラティブ・ビジネスへの取り組みの一環として、私たちの地元・目黒区の社会的企業やコミュニティ、サステナビリティ活動スペースの運営グループ等と密に連携しています。
起業家、専門家、学生、企業、そしてコミュニティが、より循環型で持続可能なシステムや体験をデザインできるよう活動を続けています。
Fabricは、リジェネラティブ・ビジネスへの取り組みの一環として、私たちの地元・目黒区の社会的企業やコミュニティ、サステナビリティ活動スペースの運営グループ等と密に連携しています。
起業家、専門家、学生、企業、そしてコミュニティが、より循環型で持続可能なシステムや体験をデザインできるよう活動を続けています。
NEW
Upcoming events
Community research
Community research
Fabricは、2025年目黒川の花見開催期に合わせて実施された「ナカメサーキュラーチャレンジ」への協力活動の一環として、イベント概要とFabricが行った街頭調査の結果、および今後のビジョンをまとめた報告書を作成しています。ぜひご覧ください。
Fabricは、2025年目黒川の花見開催期に合わせて実施された「ナカメサーキュラーチャレンジ」への協力活動の一環として、イベント概要とFabricが行った街頭調査の結果、および今後のビジョンをまとめた報告書を作成しています。ぜひご覧ください。






奈良山園のCSAプログラム
奈良山園のCSAプログラム
Fabricは、東久留米の有機農園・奈良山園と提携し、月1回のCSAプログラムの受け取り拠点となっています。毎月最終水曜日に新鮮な野菜を受け取れるほか、コンポストの回収にも参加できます。詳細やお申し込み方法については、奈良山園のウェブサイトをご覧ください。
Fabricは、東久留米の有機農園・奈良山園と提携し、月1回のCSAプログラムの受け取り拠点となっています。毎月最終水曜日に新鮮な野菜を受け取れるほか、コンポストの回収にも参加できます。詳細やお申し込み方法については、奈良山園のウェブサイトをご覧ください。
Upcoming events
Upcoming events
デザインやサステナビリティに関連するイベントを定期的に開催しています。次回イベントの詳細は下記リンクをご確認ください。
デザインやサステナビリティに関連するイベントを定期的に開催しています。次回イベントの詳細は下記リンクをご確認ください。



Community team
Community team
私たちは新しい出会いをいつも楽しみにしています。Fabricとのコラボレーションに興味のある方はお気軽にご連絡ください。
私たちは新しい出会いをいつも楽しみにしています。Fabricとのコラボレーションに興味のある方はお気軽にご連絡ください。

Eri Ozaki
Team Operations Director

Eileen Kao
Community Program Manager
We've partnered with
Previous events and initiatives
Previous events and initiatives
Fabricでは、Valueのひとつである「Business for good」を実践し、関わるコミュニティにリジェネラティブなインパクトをもたらすことを目指しています。
オフィスにはミミズコンポストやecostoreのリフィルステーション、コミュニティ本棚を設置し、リユース容器サービスのMeglooやCSAパートナーシップを通じて農園のサポートにも取り組んでいます。
また、気候変動やサーキュラーエコノミーをテーマにしたコラボイベント、B Corpコミュニティイベント、コンポストワークショップ、金継ぎやDIYナイトなど、持続可能な価値観やライフスタイルを広げるイベントも定期的に開催しています。
Fabricでは、Valueのひとつである「Business for good」を実践し、関わるコミュニティにリジェネラティブなインパクトをもたらすことを目指しています。
オフィスにはミミズコンポストやecostoreのリフィルステーション、コミュニティ本棚を設置し、リユース容器サービスのMeglooやCSAパートナーシップを通じて農園のサポートにも取り組んでいます。
また、気候変動やサーキュラーエコノミーをテーマにしたコラボイベント、B Corpコミュニティイベント、コンポストワークショップ、金継ぎやDIYナイトなど、持続可能な価値観やライフスタイルを広げるイベントも定期的に開催しています。

Sustainability network
Fabricでは、企業のサステナビリティへの変革を後押しするグローバルなネットワークを誇ります。
こうしたグローバルの知見とネットワークを強みに、私たちのサステナビリティ・チームが、認定取得やNGO/NPOとの連携強化、コミュニティビルディング、特定の地域や業界に対する専門的な知見によるさまざまなサポートを提供。ビジネスの変革をご支援します。

Sustainability network
Fabricでは、企業のサステナビリティへの変革を後押しするグローバルなネットワークを誇ります。
こうしたグローバルの知見とネットワークを強みに、私たちのサステナビリティ・チームが、認定取得やNGO/NPOとの連携強化、コミュニティビルディング、特定の地域や業界に対する専門的な知見によるさまざまなサポートを提供。ビジネスの変革をご支援します。

Sustainability network
Fabricでは、企業のサステナビリティへの変革を後押しするグローバルなネットワークを誇ります。
こうしたグローバルの知見とネットワークを強みに、私たちのサステナビリティ・チームが、認定取得やNGO/NPOとの連携強化、コミュニティビルディング、特定の地域や業界に対する専門的な知見によるさまざまなサポートを提供。ビジネスの変革をご支援します。
Copyright Ⓒ Fabric ファブリック 2024
Copyright Ⓒ Fabric ファブリック 2024