TRENDEは、2017年に設立された再生可能エネルギーのスタートアップであり、東京電力の支援を受け、持続可能な電気料金プラン(あしたでんき)、住宅用太陽光発電パネル(ほっとでんき)やバ蓄電池サービス(まるでんき)、AI/IOTを活用した電気使用量の予測(COCORO POWER)など、幅広いサービスを提供しています。
日本の持続可能なエネルギー開発の最先端を走ってきた彼らは、製品のブランディング、デジタルプラットフォーム、ストーリーテリングを共同で行う、志を共有できるパートナーを探していました。
TRENDEチームとのコラボレーションにより、サステナビリティ(持続可能性)において有意義なストーリーテリングを実践し、消費者にとってより良い電力プランの選択肢を提供するという目標を掲げ、TRENDEが日本全国でサービスを拡大するための支援を行いました。
これには、「あしたでんき」サービスのアイデンティティとデザインの提案、新しいTRENDEウェブサイトの開発、サステナブルな未来を描くイラストレーション、そしてこれらの要素を統合するデザインシステムの開発が含まれていました。
TRENDE社との仕事を通じて、同社の製品やサービスにストーリーテリングを実現し、同社の「未来を照らしていく」という企業目標をサポートしました。同社はまだ新興スタートアップ企業ですが、日本がサステナビリティへの取り組みを深めていく中、その影響力はますます大きくなっています。私たちは、同社が日本社会のために未来を作りだす一助となれたことにワクワクを感じています。